日本国際観光学会(以下当学会)では当学会提供の各種サービスをご利用になるみなさま(以下「ユーザー」とします)の個人情報並びにプライバシーを尊重し、提供されるユーザーの個人情報(以下「個人情報」とします)の管理に細心の注意を払っています。
【個人情報の定義】 個人情報とは、特定個人に関する情報であって、個人の識別が可能となるものを言います。但し、個人情報を統計的に処理をした情報は、個々の利用者を識別できる情報ではないため、個人情報の範囲には含みません。
【安全管理措置】 当学会では、個人情報の管理責任者の下、一般の利用者がアクセスできない安全な環境下で厳重に管理するものとします。
【第三者提供】 次の場合を除いて、ユーザーの事前の承諾なく個人情報を第三者に開示・漏洩いたしません。 ・ユーザーが第三者に対して不利益を及ぼすと当学会が判断した上で、当該第三者または警察等に開示する場合。 ・裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準ずる権限を有する機関から、ユーザーの個人情報の開示を求められた場合。 ・当学会の権利や財産を保護する目的で個人情報を開示する必要が生じた場合。また、協力団体(協力団体となりうる団体を含みます)、広告主、その他の第三者に当学会のサービスを説明する際、またその他の合法的な目的のために、ユーザーの統計情報を開示する場合があります。但し、統計情報には、個々のユーザーを識別できる情報は含まれないものとします。
【個人情報の委託】 当学会は、外部の企業に、個人情報のデータ処理を委託することがあります。委託にあっては委託先団体における個人情報保護管理・監督を厳重に行います。
【クッキー(cookie)の使用について】 当学会ウェブサイトではユーザーの個人情報の収集を行うためクッキーを使用しています。クッキーとは、ユーザーのコンピュータを識別する技術です。クッキーを使用することによって、当ウェブサイトの機能を十分に活用していただくことができるようになるため、クッキーを受け付ける設定にしておくことをおすすめいたします。
【SSL(Secure Sockets Layer)について】 当学会ウェブサイトではユーザーの個人情報などの重要情報を、第三者による盗聴や改ざん、なりすましから守るために日本ベリサイン社SSL技術による暗号化通信技術を採用しています。ユーザーがご入力になる各種個人情報入力ページがSSLセキュアページとなっています。
【当学会運営サイトからのリンクについて】 当学会運営のウェブサイト「JAFIT行事インフォメーション」等における他企業リンク後にユーザーが提供された個人情報の取り扱いに関しては、当学会では関知いたしません。リンク先へ直接お問合せください。
【個人情報の収集】 当学会では、次の場合にユーザーから個人情報を収集します。 ・ユーザーが当学会を利用し個別の情報を取得される場合 ・セミナー・イベントなどにお申込みの場合 ・当学会会員にご登録いただく場合 |